きのこ山菜日記

【天然きのこ山菜.com公式blog】天然山菜、松茸、きのこの料理法、レシピ、採取状況、出荷状況など紹介しています。

きのこ狩り-2008�C

本日、前回のアミタケ、初茸の山、行ってきました。 前回はまだ小さく、雨も降ったので採れませんでしたが、今回雪辱となるか? 久々に朝から快天に恵まれ、絶好のきのこ狩り日和! 運良くまだ誰もきておらず、入り口からアミタケの山!
大きさも今回はちょうど良く、片っ端から採取! 嫁も大興奮! 山じゅうアミタケだらけです。 たまに初茸がちらほら。
これがまたちょうど良い大きさ! アミタケと混ぜると初茸の色がついてしまうので、別のかごに。 アミタケも塩蔵用と生送り用と分け、さらに塩蔵用を大〜中〜小の3種類に分けます。 カゴがすぐにいっぱいになり、車にいちいち引き返すのが面倒なので大きいコンテナ4箱、山にもって行きます。 2〜3時間採ったでしょうか、だんだん飽きてきます(笑)。 初茸を採ってしまうと、アミタケ採るのが面倒になってきます。 まだ半分も採ってませんが、嫁も「もう飽きた」「お腹すいた」を連発。 家から近い山なので(車で10分少々)いったん帰って休憩することに。 休憩し、再び戻ってみると・・・。 他の車に入られてました。 だれかさんと競って採ってもいいのですが、それも興醒めなので諦めることに。 次は昨年、香茸を採った山。 香茸無し。 代わりに、嫁がハナイグチ発見!
早すぎる! 例年なら9月後半からです。 8月後半の寒さと雨のおかげできのこの順番が狂ってます。 1箇所で2〜30本。 まだ傘の開いていない上物がほとんど。 セットに入れられる〜pict:goodと喜びつつ、ちょっと心配。 次は、ほうき茸(白)の山。 ちょうど良いほうきたけ5本採取。 またも嫁、桜しめじ発見!
今日は嫁ご機嫌です。 小さめのもの10本程度でしょうか。 こちらも地上に出ている部分は氷山の一角。 採ってみると以外に大きいので嬉しさ倍増です。 最盛期にはもう数日かかると思います。 アミタケ、初茸以外はたいして採れませんでしたが、予定外のきのこが見つかったので満足です。 やっとセットが出せそう! 予報では2〜3日天気のようなのでアミ茸、初茸お送りできると思います。 次の雨で終わらなければいいのですが・・・。 と、怖い想像が頭をよぎります。 うちに戻ると、当店のきのこ採りメンバーが。 収穫は初茸、あみ茸、畑しめじに、なんと!紫しめじ・・・pict:nose4 10月後半のきのこが・・・。 予想のつかない年になりそうです。