きのこ山菜日記

【天然きのこ山菜.com公式blog】天然山菜、松茸、きのこの料理法、レシピ、採取状況、出荷状況など紹介しています。

2008-01-01から1年間の記事一覧

きのこ狩り-2008年シーズン終盤

さあ今年のきのこシーズンもあとわずか! いつ終了してもおかしくありません。 最近は私も毎日山へ行っています。 今日の収穫、 まずむき茸、この間見つけた山です。 前回はまだ小さいため残しておきました。 今回は・・・・、 びっしりくっついていました!…

ゆうどきネットワーク

当店のきのこを使ってくれているお店 青森料理割烹なか村さんがテレビに出るそうです。 22日(水)夕方4時50分からNHK総合「ゆうどきネットワーク」の「東京いなかの味めぐり」というコーナーにて紹介されるそうです。 収録は先々週だったので、もう今は…

天然きのこのぶっこみ鍋!

昨夜「きのこ鍋」でいただきました! なら茸、ハナイグチ、むき茸、栗茸、杉茸、ぶなはり茸が入りました。 シーズン終盤のきのこは鍋で決まり! 特に「なら茸」が入れば、まず失敗はあり得ません。 他には豚肉(もしくは鶏肉)、豆腐、ねぎ、白菜などお好み…

超特大松茸(極上つぼみ)!

超特大松茸が採れました! 長い間松茸見てきましたが(年間何千、何万本)、こんな立派なものは後にも先にも見たことがありません。 ヒラキの大きい物なら稀にありますが、 極上つぼみです! 1本で250g! 上の画像では表現しきれません。 当店の松茸AやB…

天然舞茸の炒め物、ひっつみ鍋

さっそく天然舞茸いただきます! 本当は天ぷらで食べたかったのですが、嫁に断られ、炒め物となりました。 油と相性がよいのでしょう。 より香りも旨味も強くなります。 「・・・濃いっ!」 これだけでご飯お代わりできます! 「ひっつみ鍋」に入れました。 …

なら茸の味噌汁

昨日採れた「なら茸」、味噌汁でいただきまいた。 大根の葉と豆腐が入ります。 味噌汁にするなら一番美味しいきのこです。 この辺では「かっくい」「さもだし」と呼びます。 その食感からでしょう。「ぼりぼり」「ぼり」とも呼ばれ、東北ではメジャーなきの…

香茸、大量です!

香茸、大量です! 今年は大豊作か? 本日20kg採れました! 大物。直径3〜40cmはあるかと思います。 右が普通サイズ。 天気予報ではしばらく天気が続きます。 初茸、あみ茸、秋のちち茸がまた新しく始まってくれれば、と思います。

アカヤマドリ始まりました!

天然アカヤマドリ、ようやく始まってくれました! 本来8月のきのこですが、今年は8月後半が寒く、雨も多かったためほとんど出ませんでした。 ここ2,3日暖かい日が続いたため始まったものと思われます。 おそらく1回出て終わりなので、一瞬で終わります(3〜4…

ほうき茸の醤油煮、たらこマヨネーズ和え

ほうき茸(白)を嫁が料理してくれました。 まずは醤油煮。 醤油、日本酒、みりん、鷹の爪で煮込みます。 香ばしく、ご飯が進みます。 続いて、たらこマヨネーズ和え。 妻の創作料理ですが、こちらが意外とイケます。 写真は「たらこ和え」ですが、マヨネー…

きのこ狩り-2008�C

本日、前回のアミタケ、初茸の山、行ってきました。 前回はまだ小さく、雨も降ったので採れませんでしたが、今回雪辱となるか? 久々に朝から快天に恵まれ、絶好のきのこ狩り日和! 運良くまだ誰もきておらず、入り口からアミタケの山! 大きさも今回はちょ…

アミタケのおろし和え

昨日採った あみ茸の初物、さっそく食べてみます! 定番の大根おろし和えでいただきます。 ★調理法★ ○用意するもの アミタケ-----適量 大根 -----適量 塩 -----適量 1)アミタケの「石づき」(根っこの土のついた部分)を切り、土や葉などのごみを洗い落とす…

きのこ狩り-2008�B

昨夜、おとといの夜と凄まじい雨が降りました。 きのこの菌床が流されてしまわないかと心配です。 朝には天気なので本日も山に行ってきました。 時間が無いため、初茸、あみ茸の山だけ見にいきました。 いきなり初茸発見! まだ小さく、10円玉くらいの大きさ…

きのこ狩り-2008�A

本日も山に行ってきました。 「夏のちち茸」もそろそろ終了の時期ですし、秋のきのこにはまだ早いし中途半端な時期なので、たいして期待せず、嫁と2人で行ってみました。 まずは先日のチチタケ採った山です。 この前のようには行かず、十数本しか採れず。 …

初物!松茸採れました!

なんと!まだ8月だというのに「本物」の松茸、1本採れました! もちろん初物! 1本で190gの大物です! ここしばらく雨と寒さが続いたせいでしょうか? 最盛期はまだまだ先と思います。 先日採れた「マツタケモドキ」とは、やはり香りが違います。 たった…

マツタケモドキ

本日マツタケモドキ採れました。 昨年から当店のきのこ採りメンバーに加わったTさんが採りました。 天然舞茸もTさんのおかげで昨年はだいぶ増えました。 マツタケモドキ、この辺ではほとんど採れないきのこですが、彼女の行く山は変わったきのこが採れる山…

「嵐の宿題くん」

日本テレビ「嵐の宿題くん」という番組で当店の天然きのこが使われるそうです! 見たことが無いのでどういう内容か分かりませんが、たぶん料理して食べるのでは?と思います。 本当はたまご茸が欲しかったみたいですが、ちょうど採れない時期なので、 ホウキ…

ちたけ採り

本日雨の予報でしたが天気が良く、たまっていたご予約分もおおかた出荷できたので、、嫁さんと「ちたけ採り」に行って来ました! あまり期待していなかったのですが、車に乗っている状態ですでに1本見えていたのでイケそうな気がしてきました。 山に入ると…

こしあぶらご飯の料理法

天然こしあぶらご飯作ってもらいました。 こしあぶらを適当な大きさに切り、バターで炒めます。 あらかじめ炊いてあるご飯に混ぜ、塩で味付けし出来上がり! 爽やかなコシアブラの香りが部屋中に漂います。 おかず無しでもこれだけで満足できそう・・・「お…

天然山菜のおひたし

今日も山に行ってきました。 始まったばかりのあいこ、ぼんな、こごみ、たらの芽、うるい(これはお隣さんから貰った栽培品)まとめてお浸しにしてみました。 あいこ、ぼんなの美味いこと! まだ出始めの若いのあいこ、ぼんななので瑞々しくピチピチ! たら…

学校で天然山菜

愛知県の学校の先生から注文が入りました。 「子供たちに天然の山菜を食べさせたい」と言うことでした。 私は感動を憶えました! いい先生もいるんですね。 完全無添加無農薬で、山のミネラル、栄養をたっぷり吸収した天然山菜は、むしろ 子供たちにこそ食べ…

行者にんにくのぺペロンチーノ

今日は天然行者にんにくのぺペロンチーノを作ってもらいました。 最近行者にんにくばかり毎日食べているので元気になり過ぎて困っています(笑)。 お待ちのお客様、「食べないで早く送ってよ!」とお叱りをいただくかもしれませんね。 注文分作った後に、半…

たらの芽いよいよ始まります。

本日、たらの芽の成長具合を見るため山へ行ってきました。 朝4時に起きたときは、なんと気温マイナス2度・・・! 春とは思えません。 車のフロントガラス凍ってました。 諦めを憶えつつ一応山まで行ってきました。 3分の2は小指の先サイズですが、残り3…

行者にんにく冷麺にトッピング

大人気!天然行者にんにく を冷麺にトッピングしてみました! 生の行者にんにくを刻み、塩、ごま油、ごまを加え和えてトッピングしました。 行者にんにくの強烈な香りがスープに広がり、 いやがおうにも食欲を増進させられます! 冷麺の濃い味付けにも負けな…

天然かたくりお届け開始しました!

天然かたくりお届け開始しました! 歯ごたえと甘みが特徴で酢の物、天ぷらがお勧めです。 春に一度はいただきたい山菜のひとつです。 妻(千葉出身27歳)が好物で、お腹をゆるくしてでも食べたいそうです。 こちらも旬の時期はあっという間ですのでお早めの…

久々に山に行ってきました。

今朝、久々に山に行ってきました! HP移転等で忙しく、なかなか行けませんでしたがパソコン作業ばかりしていると神経が参ってしまうため、新鮮な山の空気を吸ってきました。 かたくりの状況を見るのが目的です。 先日ふきのとう採取に出かけた時はまだ相当…

ふきのとうみそ作りました!

ふきのとうみそ(ばっけみそ)を作りました!! 作り方 1) ふきのとうを洗い、さっと茹でて1時間ほど水にさらす。 (水を何回か取りかえるとよい。) 2) ふきのとうの水気を絞り、細かく刻み、油で炒める。 みりん、砂糖、味噌、だしを加えてお好みの固…

HP移転しました!

「天然きのこ山菜.com」新たに生まれ変わりました。 >>>>>こちらからお入りください 新たに会員制の導入、ポイント制導入、など新機能が増えました。 現在、「天然 ふきのとう(蕗の薹)つぼみ」 「天然 ふきのとう(蕗の薹)ヒラキ」 「天然 かんぞう」 が…