きのこ山菜日記

【天然きのこ山菜.com公式blog】天然山菜、松茸、きのこの料理法、レシピ、採取状況、出荷状況など紹介しています。

夏のきのこ、遅れています

昨年も観測史上最大級の暑さでしたが、今年は更に暑いです。

そのうえ雨が全く降っていません。

 

梅雨時期も1日2日しか降っていないのでは?

夏のきのこ、厳しいかもしれません。

 

これ以降も、しばらく降りそうにありません。

アカヤマドリ、たまご茸、平年ならとっくに始まっているんですが・・・

雨しだい、となりそうです。

 

ちたけ(乳茸)、遅れそうです。

下手すると最盛期はお盆頃になるかもしれません。

 

今後の天候次第ですが・・・

これだけ雨が足りないと不作になる可能性がかなり高いと思われます。

 

さて、受付開始時期ですが、おそらく8月上旬。

大幅に遅れる場合、8月中旬からになるかもしれません。

 

不作が予想される場合、平年よりも数量をさらに絞って受付けます。

(すぐに受付終了となるため、早い者勝ちです)

 

おそらく1日2日、下手すると数時間で受付終了、となるかもしれません。

大不作の場合、全く出ませんので・・・

 

ちたけ(乳茸)ゲットのためには会員登録が必須となります。

会員のお客様にはメールにて受付開始をお知らせしています。

 

「会員なのにメールが届かなかった!」

というケースがございます。

 

会員登録の際、

「メルマガを受け取る」にチェックいただけない場合、メルマガ届きません。

予めご確認いただければと思います。

 

他に、

 

・登録したメールアドレスが間違えている

・お客様側のメールソフトの設定で、当店のメールアドレスが迷惑メール扱いされている

・現在は使用していないメールアドレスが登録されている

 

等の原因により、届かないケースが多いです。

事前にご確認をお勧めいたします。