きのこ山菜日記

【天然きのこ山菜.com公式blog】天然山菜、松茸、きのこの料理法、レシピ、採取状況、出荷状況など紹介しています。

あみ茸、2回目?始まってきました

今日も山の様子を見てきました。

 

念願の、あみ茸2回目が、始まってきたようです。

 

 

本当はもう少し大きくしてから採りたいのですが・・・

残しておいても他の誰かに採られます。

 

前回、9月上旬に出た場所しか、出始まってないですね・・・

 

数も少ない。

 

2〜3日後に来てみたら、あちこちに見える!という状態を願います。

 

4カ所、5カ所まわってようやく200g弱。

 

私の知る一番採れる山が、全く出ません。

 

途中で、はなびら茸発見。

 

 

雨が全く降らないため、どのきのこも乾燥気味です。

 

乾いて軽いため、お客様側からすると得した気分になるかもしれません。

 

同じ300gでも、かなりの量になります。

 

ただ、きのこの端の部分が黒っぽくなるため、格好が悪いです。

「B品」とするには勿体ないのですが・・・

「B品」として販売しております。

 

雨ふってくれ〜。

 

ハナイグチ、発見。

 

 

雨に濡れるとヌルヌルのきのこですが、乾いていて綺麗です。

 

本番は10月のきのこですが、早い時期にわずかに出ます。

早くに出るハナイグチは色が明るく(薄く)分かりやすいです。

 

これを狙って採る、というほどは出ないため、日に数本が限度です。

 

やはり本番は、松茸、本しめじの終わり頃、平年なら10月上旬〜中旬ですが、今年は遅れているため、果たしていつ出ることやら。

 

あと、小さな「なら茸」を数株、発見しました!

 

採るには早すぎるため、2〜3日おいて、成長させてから採る予定ですが・・・

それまで皆が残しておいてくれればいいのですが。

 

 

さて、あみ茸、初茸の2回目ですが・・・

 

今のところ、どの程度出てくれるか、まだ分かりません。

 

これが本番であればいいのですが・・・

 

あみ茸初茸は、毎日毎日雨、雨、雨、というような時期に大発生します。

 

初茸なんか濡れて緑色になり傘の裏には白いのが付き、虫も入り・・・

あみ茸もずぶ濡れで、もう塩蔵用にしかならない・・・

 

というような時期に沢山出ます。

 

そう考えると、今年はカラカラ天気で、しばらく予報も晴マーク続き。

 

おそらく今回出てこれなければ、望みは薄そうです。

 

あみ茸が、ある程度「ピーク」があれば、松茸もある程度は出てくると予想していましたが・・・

 

やはり先日の台風の雨が欲しかった〜。

 

「ヤバいくらいの不作」覚悟しなければならなくなってきたかもしれません。

 

 

セット、香茸、クロカワ、ほうき茸、あみ茸・・・

今採れているきのこ、半端な量しか採れない場合、

日替わり限定商品』にて販売します。

 

たとえば、香茸が250g、では1パックにならず、出荷できません。

 

ほうき茸が400g、では1パック作っても100g余ります。

 

平年なら「きのこセット」に入れるのですが、今年はセットを作れるほど種類が採れず、量も足りません。

 

ですので・・・

 

「香茸、だいぶ前から予約しているのになんで限定商品で販売しているの!」

 

と、お怒りにならないでください。

300g以上ないと、出せません。

 

「お取り置き」もしません。

(鮮度が落ちるため)

 

平年なら、もう毎日数十件セットを出荷している時期なのですが・・・

 

セットもかなりご予約入っていますので、今からご予約いただいても、10月中旬頃になってしまうかもしれません。

 

それでもお届けできればまだましで、「想像を超える不作」であれば、ご予約順の遅いお客様、残念ですが無理かもしれません。

 

確実に、今年きのこが食べたい、という方、

「日替わり限定商品」がお勧めです。

 

 

 

○ 人気記事 BEST10


香茸のクリームパスタ

 

アミタケのおろし和え

 

天然きのこ鍋!

 

たまご茸のチーズ焼き

 

アカヤマドリのクリームパスタ

 

ちたけそば

 

ちたけ油炒め

 

たまご茸のフライ

 

岩手産松茸と本しめじのホイル焼き

 

なら茸(さもだし)おろし和え!

 

クロカワの味噌和え!