きのこ山菜日記

【天然きのこ山菜.com公式blog】天然山菜、松茸、きのこの料理法、レシピ、採取状況、出荷状況など紹介しています。

本しめじ、再度始まってきました

雨が降り、寒くなってきたためか、本しめじが再度始まってきました。

本しめじA(10/10 2022)

時期が時期なのでラストチャンスと思われます。

おそらくご予約いただいた全てのお客様にはお届けできません。

最後のピークでどの程度出てくれるか・・・

しばらく続いてくれることを願います。

 

9月4日からご予約受付開始したのですが、まだ9月4日にご予約いただいたお客様を出荷している段階です。

ですので・・・遅い時期にご予約いただいたお客様の分は難しいかもしれません。

が、1件でも多くお届けできればと思います。

 

なんでも、昨年は9月10日に採った場所とのことです。

1ヶ月遅れ?!

しかも毎年一番早い場所だそうです。

ということは!

少し希望が湧いてくるではありませんか?

 

ハナイグチ、ぶなはり茸の最盛期と丁度ぶつかってくれたため、きのこセットの出荷がようやく進んで来ました。

あと、遅いあみ茸ですね。

 

私も毎日ハナイグチ採っています。

ハナイグチ (10/11 2022)

1日おきくらいで雨が降るため、ヌルヌルですが・・・

これを逃せばお届けできる保証は無いため、ドンドン出荷していきます。

明るいハナイグチ。

明るいハナイグチ(10/11 2022)

どうなんでしょう?味は違うのか?

食べ比べたことが無いため分かりません。

まあ同じような場所に出るため、おそらくたいした違いは無いかと。

明るいほうが軸が細めのものが多いか?

 

今日は当たらなかったので、先日の本しめじ。

本しめじ(10/9 2022)

こちらはツボミ。

本しめじ②(10/9 2022)

うっとりするほど綺麗な顔ですね!

白い足が上品です。

不作なので余計にそう見えてしまいます。

 

カノシタ。

カノシタ(10/11 2022)

量は僅かですが、今が最盛期です。

セットを作るのに助かってます。

 

遅いあみ茸。

遅い時期に出るあみ茸(10/11 2022)

赤いヤツ、おうぎ茸だったか?と一緒に出てますね。

遅い時期に出るあみ茸、本当に助かってます。

これが無いとセットを作れません。

早いあみ茸と、出る場所が異なりますね。

早くに出る場所には全く出ていません。

遅い場所、新たに1カ所見つけました!

来年から毎年採れます。

 

これはいつだったか?

数日前です。

なら茸(2022)

なら茸、5~6種類ありますが、一番ペラペラ、ひょろひょろの「さもだし」です。

20本くらいは採ったんですが、50gにもならなかったと思います。

軽すぎ。

なら茸、今年は単発です。

しかも場所によって、なので・・・全然採れません。

まだ1パックも出荷できていません。

普通は1カ所始まれば、あっちもこっちも始まってくるんですが・・・

で、1回採ればそれで終わり、という感じが続いてます。

これが大量に出てくれればセットの出荷もかなり楽になるんですが・・・

 

珍しいところで、天然えのき茸。

天然えのき茸(2022)

レア中のレアきのこですね。

10年ぶりくらいに採りました。

柄の部分が根元にかけて黒いため分かりやすい。

細かいのが沢山まだ木に付いていたので数日後にまた採れるかもしれません。

他の誰かに採られていなければ。

以前は『日替わり限定商品』で販売しましたが、今年はセットの出荷に大苦戦しているため、セットに入ります。

 

きのこセット、あと20~30件くらいか。

なんとかお届けできればと思います。

 

あと、昨日、出荷後に「留守で受け取れない」というお客様が。

再三、メールでアナウンスしているとおり、ご不在日は事前にお知らせください

出荷した荷物は戻せません。

遅くとも出荷前であれば、他のお客様に向ける、とかできますが・・・

特に今年は大不作のため、どのきのこも超希少です。

セットですと、最低でも4、5種類、一度に採れなければ出荷できないため、難易度が特に高いです。

ただただ勿体ないです。

出荷をまだかまだかと待っているお客様が他に大勢いらっしゃいます。

 

私どもとしましても、できる限り最良の状態で、お受取りいただきたいと考えております。

そのためにはどうしてもお客様のご協力が必要です。

メールで一言でいいです。

 

「○日~△日は留守」

「□日は不在」

 

どうかよろしくお願いいたします。

 

 

ハナイグチ、始まりました!

終盤のきのこ代表、ハナイグチが始まりました。

この文章、10月5日に書いてるんですが、ネットに公開するのは数日遅らせる予定です。

ブログで教えちゃうとハナイグチ狙ってる人達がみんな山に来ちゃうので・・・

 

せめて注文分の7~8割、出荷してから公開しようかと。

特に今年はどのきのこも不作なので、終盤のきのこも不作になる可能性も十分あります。

 

昨日、数本採取したのですが、細かいものがあちこちに見えていたので、今日は張り切って山に向かいました。

が、1カ所目、全然出てません。

場所を変え、2カ所目、こちらも全く見えず。

3カ所目でようやくゲット!

ハナイグチ(10/5 2022)

ようやく当たりました。

どこも出ているというわけでは無さそうです。

こっちも。

ハナイグチ②(10/5 2022)

まだ出たばかりで虫も入らず、良い状態。

ただ、ゆうべ、雨が降ったためヌルヌル状態。

ヌルヌルきのこ、乾いてから採れればいいのですが、なかなか乾きません。

雨が降らずとも、朝露でまた濡れます。

晴れた日で風が吹く日を待って、午後~夕方に採れれば乾くかもしれませんが、

その前に他者に採られたり、虫が入ったり、旬を過ぎたり・・・

なので、濡れていてもお許しください。

 

こちらは色が明るめのハナイグチ、

色明るめのハナイグチ(10/5 2022)

明るいハナイグチ、生えている状態だと綺麗なんですが、濡れてヌルヌルだと、家まで帰るうちに外観が劣化します。

カゴに入れて採りますが、カゴの中で重なり合った部分が、アザというか黒っぽく変色します。

色の暗いハナイグチも勿論そうなりますが、明るいほうが目立つのかもしれません。

 

お客様の元に到着する頃にはさらに格好が悪くなります。

で、鮮度が悪い!古いきのこだ!

とクレームになるケースがあるのですが・・・

違います。

そういうきのこです。

煮てしまえば、違いが分かりません。

 

きのこセットにも入りますので、上の説明を読んでご理解いただければと思います。

 

家に戻ると、ぶなはり茸が入荷してました。

これで少しは「きのこセット」作れるかもしれません。

さらに、なら茸が始まってくれれば、なお。

 

今日から急に寒くなりました。

これで紅葉が進みそうです。

雨も降ったことだし、本しめじ、クロカワの新しいものが始まってくれればいいのですが・・・

これから出てくれれば、おそらくあまり虫が入らず、良い物の割合が増えるかと。

 

週間予報によると、雨の日が4日くらいあります。

ハナイグチ、まあまあ出てくれるかもしれません。

ただ、ヌルヌルになってしまうのは避けられないようです。

 

昨日までは暗い気分でしたが、今日は希望が湧いてきました。

ハナイグチ、もし順調に出て、ご予約分を出荷できそうであれば、受付再開できるかもしれません。

その際は、フェイスブックにてお知らせします。

 

あと、遅いあみ茸。

遅くに出る「あみ茸」

遅い時期に出る「あみ茸」です。

出る場所は限られており、どこも出る、というわけではありません。

ここは日当たりも良く、風通しも良い場所のため乾いてます。

 

たくさん出ればいいんですが、わずかのため、セットに入ります。

遅い時期のものは、肉厚で虫も入りづらく、上物なんですが・・・

ごくわずかです。

 

ようやく「採れそうな気分」がしてきました。

毎日のように山には行きますが、ここしばらく、ほとんど採れず状態でした。

冗談では無く、ガソリン代にもなりません。

やはり、最低でもカゴ一杯分程度は採りたい。

それが、今日は畑しめじ5~6本、翌日ほうき茸3本、翌々日なら茸5本・・・

という具合でした。

これでは・・・行く気になれません。

それでも他のメンバーが採るきのこと合わせればセット1件分になったりするため、行くには行くのですが、

「どうせ採れない」と思って歩いていると、あっても見えなかったりして余計に採れなくなります。

ここ2週間は、ほんと辛かった。

 

私の知る、本しめじスポット、3カ所だけあるんですが、何度歩いても、1本も採れてません。

先に誰かに採られたような形跡も無く。

遅れているだけで、これから出てくれることを願います。

 

あと、最近撮った画像、せっかくなので載せておきます。

ほうき茸(2022)

日にち忘れました。

4、5日?いやもっと前か?

ほうき茸、今年は全然ダメでした。

出るには出るんですが、数本程度で1パックになりません。

ダントツで過去最低です。

ご予約分も、1件2件しか出荷できませんでした。

 

初茸(2022)

これも数本ずつしか採れず、全く駄目でした。

出ない場所は全く出ていません。

こんな年もあるのか・・・

 

畑しめじ(2022)

束になって群生するきのこなんですが・・・

数本ずつ。

駄目な年はこんな感じなのかと。

 

松茸、香茸だけ豊作、というのも初のケースです。

松茸、香茸が豊作なら、他のきのこもだいたいは豊作になるんですが・・・

訳が分かりません。

 

昔の気候と、完全に変わってしまったんだと思われます。

ここ数年、昔の常識が全く通用しません。

おそらく去年、今年のような出方が、今後はデフォルト化するのでは、と危惧しています。

「きのこ王国」を(勝手に)自負してましたが・・・

今後はそうはいかなくなるかもしれません。

 

まあ終わったことを嘆いても使用がありません。

願わくは、本しめじ、クロカワの最盛期。

それとハナイグチ、なら茸の最盛期がぶつかれば、セットの出荷もかなりはかどると思われます。

おそらく今後1週間で決まります。

それで駄目なら・・・今年は大不作で終わりそうです。

 

 

※追記(10/9)

 

ハナイグチ、イマイチです。

昨年が豊作だったため、どうしても昨年と比べてしまいます。

一度に採れる量が、昨年の半分以下。

しかも昨年ならば1カ所で採った量を、今年は4~5カ所巡ってようやく採れる、という感じです。

 

また、昨年ならローテーションで毎日違う場所を数日おきに見れましたが、今年は毎日のように全部巡っているため、大きくなる前に採ってしまいます。

なので、本数は結構採るんですが小さいものばかりの為、目方が少ないです。

 

お客様側からすると小さめのほうがいいのかな?

お得感はあるかもしれません。

ただ量が採れない為、すべてのご予約分、出荷できるかどうか・・・

というところです。

 

昨年のように何回もピークが訪れるようであればいいんですが、最悪、今出ているものを全部採れば終了・・・となってもなんら不思議ではありません。

 

なら茸、いっこうに始まる気配がありません。

数本ずつ採れる日もありますが、数本なので1件分にもなりません。

これから最盛期が来てくれればいいのですが・・・

本しめじ、クロカワ、不作確定か?

中盤のきのこ、不作が確定と思われます。

本しめじ、まだ数件しか出荷できていませんが、終了の可能性すら出てきました。

ここ数日、収穫ゼロです。

 

今晩(10/4)、雨が降る予報なので、それで始まらなければ終了かもしれません。

気温も明日あたりからぐっと下がります。

これで紅葉も進むかと思われます。

 

平年であれば紅葉が進んでからも、本しめじ採れるのですが・・・

終盤のきのこ、ハナイグチ、なら茸も全然出てきません。

中盤のきのこと終盤のきのこが一時期でも被れば、きのこセットの出荷も進むのですが・・・

今のところ毎日のように採れているのはクロカワのみ。

ただ、ほとんどがB品、訳あり品で、量も日に日に減っているような気がします。

 

今回の雨と、気温が下がることにより、新たに始まるきのこが出てくるかどうか・・・

というところです。

 

●出荷の進捗状況

 

・本しめじ

A、Bともに1割程度。

全然進みません。

 

・クロカワ

4割程度か。

B品は早めにお届け可能です。

ただ、B品も日に日に減っているため、お早めのご予約をお勧めいたします。

 

・きのこセット

3~4割程度。

特に「山盛りセット」が進みません。

種類も採れず、量も採れず、のため、1kgは今年は非常に難しいです。

「お試しセット」にご変更をお勧めいたします。

 

・松茸

終わりかけですが、まだ採れる日もあるかもしれません。

 

・天然舞茸

あと1回くらいなら採れるかも、とのことです。

 

・香茸

しばらく採れていませんので終了の可能性が高いです。

 

・ほうき茸、初茸、

1件2件しか出荷できませんでした。

おそらく終了と思われます。

 

・ぶなはり茸

採れる日もありましたが、良い物が無いため出荷できず。

細かいもの、虫喰い、赤っぽく変色、等で、生での出荷に向きません。

これで終わらなければいいですが・・・

 

・カノシタ、金茸

わずかですが、採れた日はセットに入ります。

 

・ハナイグチ、なら茸

ほんの数本、採れた日もありましたが・・・

本番が来そうな気配が今のところ全くありません。

終盤のきのこなので、まだこれからに期待はしていますが・・・

 

9月上旬~中旬が嘘のように、なんにも採れません。

山にもほとんど人がいません。

松茸と香茸の豊作はなんだったのか?

 

今週中に出てくれないと時期的に厳しいですね。

このまま終了なら、本しめじは大不作、いや凶作ですね。

ほぼゼロに等しい。

 

 

※追記(10/5)

 

ぶなはり茸、お届け開始できました!

ぶなはり茸 (10/5 2022)

 

 

 

 

 

 

中盤のきのこ、不作の可能性

本しめじ、クロカワ、全く採れません。

中盤のきのこ、金茸、カノシタもわずかです。

不作の可能性が高くなってきました。

 

厳密に言うと、本しめじ、9月中旬頃から僅かずつは採れていますが、良い物は本当に僅か。

ほぼほぼ虫食いです。

ただ、それは毎年のことで、早い時期はそんなものです。

が、もう9月28日、平年であれば最盛期に入っている時期です。

全く収穫が増えてきません。

いまだ、良くて日に1件。

数本程度の日が多いです。

(300gに足りない場合はきのこセットに入れています。)

 

クロカワも同じ状況。

本しめじよりは収穫は多いですが、いまだ9割がB品、訳あり品です。

そのためレギュラー品の出荷は、多くて日に1件。

少ない日はゼロです。

(ゼロの日のほうが多いです)

 

クロカワの場合は「B品」なら日に3~4件分は採れています。

最悪の場合、これがクロカワの最盛期なのかもしれません。

前回も言及したとおり、

「不作の場合の保険として」B品をご購入いただいたほうが安心と思われます

 

ここ数日、採れているクロカワを見てますが、新しく始まったようなクロカワ、皆無です。

(そのためほとんどがB品、訳あり品なのですが)

平年であれば、10月10日頃まで期待できるきのこですが、今年は分かりません。

 

B品でもいいから今年中に欲しい、という方、

予約順が遅いため届くかどうか心配、という方、

まだ採れているうちに、ご予約いただければと思います。

 

序盤のきのこ、松茸、香茸以外はすべて不作でした。

中盤のきのこも不作になりそうな雰囲気です。

そのため「きのこセット」の出荷、非常に厳しいです。

種類が全然採れません。

量も全然採れません。

良くて日に1件、2件。

出荷できない日のほうが多いです。

 

きのこセット、本しめじ、クロカワ、どれも50~60件、お待ちのお客様いらっしゃいます。

これ以上ご予約いただいてもお届けできない恐れがあるため、一時受付中断いたします。

 

単に遅れているだけで、これ以降、最盛期が来て順調に出荷が進むようであれば、受付再開いたします。

 

台風通過後は涼しくなり、雨も適度に降っているため、きのこが出ないのがおかしい、と言ってもいい天候です。

紅葉もまだ始まって折らず、終盤のきのこも始まっていません。

ので・・・まだ希望はあるのですが・・・、

どうなるか。

 

注文分だけでも出てくれることを望みます。

 

 

 

 

クロカワB品、新発売!

人気のクロカワ、現在50件以上のお客様がお待ちです。

これから豊作になってくれればいいのですが、そうでない可能性のほうが高くなってきたように思われます。

そこで急遽、販売を決定しました。

 

クロカワB品

クロカワB品

実はクロカワ、早い時期から採れます。

ただ早い時期のクロカワ、虫食いが9割以上。

そのためほとんどがB品、訳あり品です。

涼しくなり、本しめじの時期になると、ようやく良い物の割合が増えてきます。

(それでも半分以上は虫食いです)

 

だいぶ涼しくはなってきたのですが、クロカワも本しめじも、さっぱり増えてきません。

ちょっと今後が心配になってきました。

もし不作になる場合、これからのご予約ではおそらくお届けは難しいと思われます。

まだ採れているうちに、B品でもいいから欲しい、というお客様にお勧めです。

 

クロカワのレギュラー品、軸(柄)の部分、傘の表面がパンパンに硬い物です。

要は「虫の恐れ」が、あまり無いもの、になります。

「あまり」というのは、天然物なので、100%は絶対に防げないからです。

 

特にクロカワ、虫が入って当たり前のきのこです。

B品ですと、「虫の恐れ」のあるクロカワになります。

 

今後の収穫次第ですが、すでに予約済のお客様でも、順番の遅い方、まだ安心はできません。

万が一の不作の場合の保険、としてご購入いただくことをお勧めいたします。

 

今年は序盤のきのこ、松茸、香茸以外はすべて不作です。

松茸、香茸すらもう終了間近です。

それでいて、クロカワ、本しめじの収穫が増えてきません。

やはり9月前半の日照り続きが、これからのきのこに影響してくるのかもしれません。

 

なんて不安を煽っておいて豊作になったらごめんなさい。

常に最悪を想定しておかないと、自然相手の商売、成り立ちません。

 

予約が遅れたけど絶対に今期、クロカワが欲しい、という方、お勧めです。

 

 

●きのこ収穫状況、出荷状況と予想

 

・松茸、香茸、舞茸

終了間近です。

日に日に収穫みるみる減っています。

ようやく雨が降ったので、少しは新たに出てくる物があるか、と期待しましたが、どうやら手遅れだったようです。

あと1週間早く降ってくれれば・・・全然違ったと思われます。

一日も早いご予約、カード手続きをお勧めいたします。

 

・本しめじ、クロカワ

増えてきません。

あいかわらず、B品、訳あり品がほとんど。

不作の可能性も出てきました。

来週中に本格的に増えてこなければ、不作決定です。

 

・ハナイグチ、なら茸

これが出始めれば、本当にきのこシーズン自体が終盤です。

まだ出てない、というので少し安心できるかも。

 

・あみ茸、初茸、畑しめじ、ほうき茸

全然ダメです。

不作確定です。

畑しめじなら、あと1回くらいは(小さいピーク)期待できるか。

 

・きのこセット

種類が、全然採れません。

出荷が全くはかどりません。

良くて日に1件2件、出荷できない日のほうが断然多いです。

50件以上のお客様がお待ちです。

中盤~終盤のきのこがもし不作になる場合、かなり厳しくなりそうです。

 

まだ全く紅葉もしていません。

シーズン終盤というには全然暖かいです。

ですので・・・今が「中休み」のような状況なのかもしれません。

序盤のきのこと中盤のきのこのちょうど境目。

 

来週がカギですね。

9/25~10/1の週。

ここで本しめじ、クロカワの本番が始まらなければ、中盤以降のきのこも駄目かもしれません。

松茸づくしフルコース!

長男坊が帰ってきている、ということで、松茸を食べさせることになりました。

ずいぶん腕を振るってくれたようです。

まず前菜に、松茸の茶碗蒸し。

松茸の茶碗蒸し

お店で食べる茶碗蒸しの3~4倍のデカさ。

茶碗というかドンブリ。

豪快にいただきます。

 

次にホイル焼き

松茸のホイル焼き

酒が進む!

ぷりっぷりですね!

長男坊、鼻を鳴らして夢中になって食べてます。

最後に残った汁、全部彼が飲んじゃいました。

おやおや、エレガントじゃないですね(^^)

オレにもひと口くらいくれや!

 

今度は鍋です。

松茸鍋

白菜、豚肉、豆腐かな。

とっても美味いんですが、鍋なら私は本しめじがいいですね。

もうこの辺でお腹苦しいです。

が、まだあります。

 

締めに、松茸ご飯。

苦しいっ!

松茸フルコース

これだけ松茸ふんだんに使ったの初めてですね。

長男坊とはそれほど大切なモノか?

奮発しすぎや。

高校の寮のご飯がとにかくショボいそうです。

写真見せて貰いましたが、本当にショボい。手抜きにも程がある。

学校の名前公開したいくらいショボいんです。

たまには美味しいモノ食べて貰いましょう。

 

さて、松茸、終盤です。

全体の量は減り、ヒラキの割合が増えてきました。

立派な大きめのツボミ、「特A」「A」は今後は難しくなります。

 

カード決済のお客様、

松茸A」もし採れない場合、「松茸B」を差額分増量し代替とさせていただきます。

※代引きの場合は、もし「B」になる場合は「B」の価格でお届けします。

 

今回の台風次第ですね、

これでまとまった雨が降ってくれれば、終盤入りした松茸、香茸も再度ピークがあるかもしれません。

もう2週間以上、雨が降っていません。

それなのによくこれだけ出たな。

もしかするとすでに手遅れかもしれません。

1週間前に降ってくれてたらまだまだ最盛期が続いたと思われます。

 

この台風で、雨が降らなかった場合、

松茸、香茸、今週で終わりですね。

舞茸もかな。

 

ただ、雨が降らなければ、これからのきのこにも悪影響です。

本しめじ、クロカワ、ハナイグチ、なら茸・・・

が、順調に出るためには、とにかく今、雨が必須です。

 

頼むから降ってくれ。

 

 

 

 

 

 

松茸、とうとう終盤に入ったかもしれません

松茸、ヒラキの割合が急に増えてきました。

そろそろ最盛期も終わり、終盤に入ったかもしれません。

松茸C:ヒラキ(9/17 2022)

 

「コロ」が採れなくなってきたため「松茸C:コロ指定」の受付中断しております。

もし台風通過後に新しいものが始まってくれれば、受付再開するかもしれません。

 

※「松茸C:ヒラキ指定」オプション追加料金0円になりました

 

●松茸 待ち状況

 

・松茸特A~受付中断

・松茸A~1件待ち、

・松茸B~4件待ち、

・松茸C~0件待ち、

・訳あり品~1件待ち、

 

どれもご予約後、早めにお届け可能です。

Aがそろそろ受付終了するかもしれません。

(終盤になると、大きめの綺麗なツボミ、というのはなかなか採れません)

 

松茸、おそらく来週いっぱい(~9/24)で、ほぼ終了の予想です。

お早めのご予約をお勧めいたします。

 

当初の想定どおり、今年は終了時期もかなり早そうです。

松茸だけでなく、香茸舞茸、本しめじ、クロカワあたりも早めに終わると思われます。

特に、香茸、舞茸は松茸より早く終了するきのこです

同じく来週いっぱい程度。

 

●ほか、きのこの収穫状況

 

・本しめじ、クロカワ

始まってはいますが、日に1件程度。

おそらく来週あたりから本番に入ると思われます。

 

・香茸、天然舞茸

おそらく来週いっぱいで、ほぼ終了の予想。

 

・初茸、ほうき茸

不作です。全然採れません。

特に初茸、出荷数ゼロです。

今回の台風で雨が降ってくれれば、まだ希望が僅かに残りますが・・・

 

・あみ茸

終了です。

雨がもし降れば、3回目が僅かには出てくれるかもしれません。

 

・畑しめじ

不作ですが、9月下旬頃までは期待できるきのこです。

 

・ハナイグチ、ぶなはり茸、なら茸

おそらく9月下旬~末頃から始まると思われます。

まだ暑いためもう少々遅れるかもしれません。

 

・きのこセット

今年は難しいです!

種類がなかなか採れません。

まだご予約の半分も出荷できていません。

松茸、香茸以外は全部不作と言っていいです。

いつもより入る種類が減るかもしれませんのでご了承くださいませ。

(ちなみに今のセットには、もれなく香茸が入ってます!