秋のきのこ、ようやく始まってきました!
昨日、あみ茸の初物が採れました。
平年より1カ月遅れたことになります。
こんな年は初めてです。
でもまあ始まってくれただけありがたい。
下手すると今年はお目にかかれないかとも思っていました。
さっそく山の様子を見に行きました。
千本しめじを狙って最初の山。
ん〜まだ出てません。
しかし、ほうき茸(白)×2本発見!
9月の初めに何本か採れましたが、しばらく見てないのでもう終了したかと思ってました。
また始まってくれ〜
次の山、初茸、あみ茸狙い。
おっと畑しめじが数株!
こっちはヒラキぎみ。
初茸が1本・・・。
心配になってきました。
ヌメリイグチが結構出てました!
まだ若い小さめのツボミばかり400g採取。
まずこれが出てから、あみ茸が始まります。
あみ茸もようやく発見。
20本程度。
小さいのでおそらく数十グラムしかありません。
もう2〜3日か。
順番で言えば、あみ茸、初茸とくれば、次はいよいよ松茸です!
おそらく1週間以内には始まってくれそうです。
(今後の天候にもよりますが・・・)
もう少々お待ちくださいませ。





