きのこ山菜日記

【天然きのこ山菜.com公式blog】天然山菜、松茸、きのこの料理法、レシピ、採取状況、出荷状況など紹介しています。

きのこシーズン終了間近です!

久々に山へ入りました。

 

豊作とあって出荷が忙しくて山に行けず、悶々としてました。

 

今年こそ見てみたかった・・・

 

あみ茸の細かいのが山中に足の踏み場もないくらい、あちこちにある景色を見ていたため、あれが成長したら、いったいどんな光景なのであろう・・・

 

と期待してたのですが、松茸がすぐに忙しくなり、最盛期の山を全然見れませんでした。

 

悔しい!!!

 

あれを見ていたため、おそらく松茸も豊作だろうと。

 

案の定でした。

 

昨年、出てこれなかった分も、今年一度に出た感じです。

 

こんな年こそ山に行きたいのに・・・

 

去年なんか一日中歩いても籠ひとつ分しか採れなかったのに、

今年なら、ものの5分かそこらで籠いっぱいになったでしょう。

 

まあ、仕様がない。

 

松茸、香茸もほぼ終わり、本しめじ、クロカワも注文分は終わり、あとは昨日、今日の注文だけなので、少し時間に余裕ができました。

 

ようやく山に行けます。

 

さて、なかなか出ないハナイグチ、なら茸から見ます。

 

ありませんね。

 

たまに1本、あっても開きすぎて塩蔵用、という感じ。

 

生での出荷に向く物は、ほとんど無し。

 

時間の無駄なので、他のきのこにアタック。

 

赤松主体の雑木山。

 

なんと、まだあみ茸があります。

まあ大きすぎるヒラキばかりですが・・・

 

中には裏も綺麗で若いものもあります。

セット用に採取。

 

本しめじ、豊作とあって、私でも見つけられました。

 

 

大きく開いているので「本しめじB」ですね。

 

 

 

 

 

ほうき茸。

 

 

まだ一応ピンクがかってますが、ほぼ旬を過ぎている感じ。

 

旬を過ぎると、茶色というか肌色?になります。

 

画像はまだましなほう。

 

ほとんどは旬を過ぎてました。

 

が、妻は「旬の過ぎたほうき茸」が滅法お気に入り。

 

なぜか分りませんが、先っぽの「枝」の部分が長く伸びたヤツが美味しいそうです。

 

私なんか若くないとほうき茸はあまり食べる気になりませんが、

彼女はこちらが良いそうなので採取します。

 

都会育ちの女性とは思えない・・・(^^)

 

褒めてます。

 

 

金茸と、

 

 

クロカワも2本。

 

チャナメツム茸が7〜8本。

 

籠がいっぱいになったため終了。

 

いろいろ種類が採れて面白かったです。

 

が、きのこの形を見ると、どれも終了間近、という感じのヒラキばかりですね。

 

おそらく今出ている、

松茸、本しめじ、クロカワ、ほうき茸、あみ茸、金茸・・・

どれも今週で終わります。

 

今週、と言っても今日で最後のきのこもありそうです。

 

きのこセット

おそらくあと1〜2日と思われます。

 

ハナイグチ、なら茸が今年はイマイチです。

 

ハナイグチは昨年が大豊作だったので、今年は不作かもしれません。

 

これ以降、ハナイグチ、なら茸の最盛期があったとしても、他に採れるきのこがなかなか無いため、セットは難しいと思われます。

 

むき茸は、さらに遅いです。

 

他に何も無くなってから始まります。

 

泣いても笑っても、今日、明日で最後です!

 

お早めのご予約、カード手続きをお勧めいたします。