田舎道お散歩
土曜で子供が暇そうなのでお散歩に。
晴れてますが気温2℃。
風が強く、とてもお散歩日和とは言えませんが・・・、

田舎の子はたくましい!嬉しそうに走り回ります(^^)
私はもう帰りたい・・・。

雪もだいぶ融けてきました。

毛虫を発見し大騒ぎしています。
何がそんなに面白いのかさっぱりわかりませんが・・・。
長い冬に飽き飽きしてたぶん、春の訪れが嬉しいのでしょう。
長男坊(7歳)が「ばっけ(ふきのとう)」発見!

出たばかりにしては柔らかい感じのツボミです。
ようやく雪が解け顔を出したかと思うとまた降り、解けては降り・・・の繰り返しだったためと思われます。
まだまだ本格的とは言えませんが、徐々に収穫は増えています。
来週あたりから気温が上がるようなので一気に最盛期に入るのでは、と予想されます。
後半は疲れたか、三男坊(もうすぐ2歳)はだっこだっこでした。

上の子2人は三男坊なんか放っといてずっと先まで走っていきます。
さっぱり面倒見ないな!
やっぱり女の子が良かった。
行き交う車はゼロ。
田舎道の特権ですね。
好きなだけ道くさできます。
しかし・・・・、寒い寒い!帰ろうよ!えっ?コース変更?
こっちはだっこしてんだぞ!遠回りしてどうすんだっ!
これから忙しくなれば散歩もできないので付き合ってやることに。
風邪ひかなきゃい〜が。